781件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-08 令和 5年 3月定例会(第2号 3月 8日)

してきましたが、平成24年度から27年度にかけジオアリーナの建設があり増加、28年度以降、公共施設等適正管理推進につきまして、地方財政措置がされるようになり、これまで一般財源で実施してきました公共施設等長寿命化工事自然災害対策として実施する改良工事等が手厚い財政措置のある公共施設等適正管理推進事業債緊急自然災害防止対策事業債財源に実施できるようになったため、普通債等市債残高は、近年、増加傾向

勝山市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会(第3号12月 6日)

平成15年度に全線開通してから、平成19年度に初めて利用者が300万人を上回り、その後も利用者は、コロナもありましたが、基本的に増加傾向を続け、令和年度までの3年間は360万人まで増加をしたところであります。  その中でも、通学・通勤定期回数券での利用である、いわゆる日常型の利用が全体の3分の2を占めており、人口減少が進む中、沿線住民にとって重要性が高まっていると考えております。  

勝山市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会(第2号12月 5日)

その数値の推移に大きな変化は見られませんが、年齢が高くなるにつれて増加傾向にあるということはございます。  学校におきましては、授業中、タブレットの活用を積極的に進めておりますが、考えをまとめ共有したり、発表したりするなど必要な場面で使用しており、特に健康面で課題を感じているという報告は、これまでのところはございません。  

越前市議会 2022-12-01 12月02日-05号

BtoB貨物、いわゆる企業間取引貨物については、経済の停滞等を受け、一時大幅に貨物量が減少している、しかし宅配便については、通販需要等拡大により、取扱量増加傾向が見られることを表した表になります。 要するに、年々荷物を運ぶ重量は減っているのですが、配送する件数はかなり増えていることを表しています。 

越前市議会 2022-11-24 11月29日-03号

したがって、発表されている数値そのものを単純に比較はできませんが、積極的に認知していこうとする姿勢であるため、本市においても全国同様認知件数については増加傾向にあるところです。現在でも積極的な認知を進めるとともに、解消している場合と解消しても見守りを継続をするという場合に分けて対応を行っているところです。 

越前市議会 2022-11-21 11月24日-02号

総務部長総務部デジタル統括幹西野孝信君) 全国的に見ましても、近年若い世代離職率、これは増加傾向にあり、本市でも同様の傾向であるというふうに考えてございます。この根底におきましては、若年層職業観変化により、退職することへの心理的ハードル抵抗感が下がってきているというふうに考えてございます。

勝山市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会(第3号 9月13日)

近年、発達障害に関する情報が増え、家族の発達障害への認識が高まり、発達障害に関する相談は年々増加傾向にあります。  そのような中、勝山市は前述述べましたように、取り組みをしていたことで、医療、福祉、教育分野関係機関が連携し、早期発見早期療育につなげてきました。  今後も育児に悩む保護者が気軽に相談でき、必要な支援早期に受けられる体制、切れ目のない支援に努めていきたいと思います。

勝山市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会(第2号 9月12日)

小児感染者が95パーセント以上は軽症だが、重症化し、死亡する例が増加傾向にあります。  ワクチン効果については、5から11歳では重症化予防効果が40から80パーセントに上るなど、有効性が確認されたとしています。  副反応についても国内のデータが蓄積され、12から17歳における発生率は、若年成人と同等で、5から11歳はより軽い傾向が確認されました。  

越前市議会 2022-09-08 09月09日-05号

ただ、今議員御指摘のどのような対応ということになりますと先ほどのお答えと若干重複をしますが、全国的に見ても近年若い世代離職率、これは増加傾向にあり、例えば入庁後に数年で退職してしまう理由として、今ほど議員も御指摘された実際に入ってみたら思っていたのと違ったといったものを採用時のミスマッチと言ってるんですが、こういったものも要因の一つかなと考えております。

福井市議会 2022-09-05 09月05日-02号

近年,集中豪雨頻発化など,1時間に50ミリメートルを超える豪雨増加傾向にある中,浸水被害抜本的対策にはポンプ場更新が重要であると認識しております。 こうした中,本市ポンプ場更新事業でございますが,現在,加茂河原ポンプ場更新工事を実施しておりまして,令和年度内の供用開始を目指し,上屋の建築工事及び機械・電気設備工事を進めているところでございます。 

越前市議会 2022-08-31 08月31日-01号

市の児童発達支援センターなないろでは、増加傾向にあります発達が気がかりな子供たちの継続的な支援体制を強化することとし、計画相談支援療育の一部を民間に委託するとともに、未就学児までとしております現在の療育対象範囲を高校生にまで拡大をいたします。そのために必要となる施設改修工事に係る所要額と委託に係る4年分の債務負担行為1億260万円を9月補正予算案に追加をいたしました。 

勝山市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会(第3号 6月14日)

関係人口は、ライフスタイルの多様化に伴い、近年、増加傾向にあるといわれています。これは、新型コロナウイルス感染拡大におけますテレワークの急速な浸透でありますとか、高い家賃を払い続けて都市部に住む必要性がなくなったことや感染リスクを避けるために週末だけ地方で暮らす二拠点居住やワーケーションのニーズが高まったことが背景にあると伺っています。  

小浜市議会 2022-03-15 03月15日-04号

一方、近年、気がかりな子供さんであったり、特別な支援が必要な子供さんが増加傾向にございまして、また幼児教育保育無償化によります保育需要の喚起と相まって、必要となる保育士数増加しておりまして、安定的に保育士を確保することが年々難しい状況となってきているところでございます。 以上でございます。 ○議長小澤長純君) 12番、能登恵子君。

勝山市議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例会(第2号 3月 8日)

コロナ禍で政府は小児5歳から11歳の感染増加傾向にある中、特例臨時接種接種対象とすることを決定し、1、2回目接種における新型コロナワクチン接種に関しては緊急の蔓延防止予防のために実施するという趣旨を踏まえ、ワクチン有効性安全性に関してこれまでの一定程度の知見、諸外国における小児への接種対応状況等も勘案して総合的に判断し、ファイザー製ワクチンを用いて接種することを決定いたしました。  

越前市議会 2022-02-28 03月01日-05号

今回のプランの策定背景の中には、武生中央公園や新庁舎をはじめ、施設利用者についても増加傾向にあります。しかし、中心市街地歩行者数は大きく増加してないとありました。 また、中心市街地における人口は、社会増減数については増加している年度があるとともに転入者の数も一定数あり、人の動き自体が停滞しているとありました。 

小浜市議会 2021-12-14 12月14日-02号

放課後児童クラブ利用会員の多くは小学校1年生から3年生の低学年の児童でございますが、近年その中で支援が必要と思われる児童数増加傾向にございます。児童クラブでは、特に支援が必要と思われる新1年生の会員につきましては、保護者の同意の下、児童クラブ支援員が事前に児童の様子を伺いながら保育園の先生から適切なアドバイスを受けております。